2023.7.1

こんばんは!
いやなんかもうほんとめっちゃ暑いですね…溶ける…
しかも梅雨なので湿度が高いという…
ほんと熱中症には気を付けてください…(。ー゜)

暑さにも負けず(?)、7/1(土)は練習でした♪
藤森先生の練習で、
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
・地球へのピクニック
でした!
同時に三輪先生の個人ボイトレもありました(・∀・)

「Les fleurs et les arbres」は、loとかZuとか巻き舌/リップトリルとか、いろんなので歌ってみました!
どうやって歌っても、すーっと流れていく、というのが大事みたいです。すーっ。
「地球へのピクニック」は、ゆっくりめに歌いながら、めっちゃ音を確認しました。
ちゃんとはめられるとたのしいんですよね…!
でもなんか似たような音をずっと出している気がして、だんだん訳が分からなくなってくるのですが。
これほんとはめっちゃ速いんですよね…頑張ろう…!

三輪先生の個人ボイトレは、私はこの日は当たっていなかったので受けていませんが、受けた人によると、とってもよかったらしいです。
ソプラノさんがたくさん受けていて、なんかめっちゃ声が出ていました。すごい。
今度は私も受けるので、たのしみにしています(・∀・)

次回の練習は7/8(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
藤森先生の練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。
ぼんやりしているうちに! コンクールまで! あと1ヶ月!(そわそわ

見学大歓迎です!
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ♪

2023.6.17

こんばんは!
暑かったり寒かったり、比較的乾いた空気やったりしけっていたり、もう毎日ころころ変わりまくりですね…
コロナもインフルも風邪も流行っているようですし、あとはしかがやばいとか聞きますし、せめてよく寝て、美味しいものをしっかり食べようと思います(・∀・)←

6/17は練習でした!
三輪先生の練習で、「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」「地球へのピクニック」でした。
2か月振りで、アンコンが終わってから初めての三輪先生練習でした!

何度もご指摘頂いたのは、鼻にかけるというか鼻の方に響かせる?ということと、言葉の意味を考えて想像してうたう、ということでした。フランス語も日本語も。
「Les fleurs et les arbres」なんて、(日本語訳を)ぼんやり読んでいると「ふーん」って感じの詩なのですが、でもよくよく考えてみると、なかなか興味深いような気もします。
「地球へのピクニック」はもうそら谷川俊太郎ですからね…そこに意味が無いはずが無いですよね…
コンクールまであと2か月弱、まだまだ考えることも練習することもたくさんあるなぁ、と思います。

次回の練習は6/24(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
藤森先生の練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。
愛知県合唱祭後、初の藤森先生練習です!
情宣もいらっしゃるようですよ(・∀・)

見学大歓迎です!
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ♪

第62回愛知県合唱祭(6月合唱祭)

6/10(土)に、名古屋文理大学文化フォーラムで開かれた愛知県合唱祭に出演しました♪
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
・Salve Regina(Rheinberger)
の2曲を演奏致しました!

「Les fleurs et les arbres」は今回が初めての本番でした。
「Salve Regina」は4月のアンサンブルコンテストでも演奏させて頂いたので、2回目の本番でした。
でもアンサンブルコンテストには人数制限があることもあって、今回の合唱祭が最初だった団員もいました!

ホールもいつもと違って中ホールですし、そんなこんなでどきどきしていたのですが、でも今の精一杯の演奏ができたのではないかと思います!
合唱祭では出演者が他の団体に感想を書く、「感想用紙」というのがあるのですが、たくさん褒めて頂いていて、とても嬉しかったです(・∀・)
(まぁ匿名の感想用紙でけちょんけちょんに書いてくる人ってなかなかいないと思いますが…笑)

次回の本番は、8/13(日)に名古屋文理大学文化フォーラム 大ホールで行われる、第63回愛知県合唱コンクールです!
[課題曲]
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns/G2)
[自由曲]
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック(三善 晃)
を演奏する予定です。

次回の練習は6/17(土)、17:30~20:30に東生涯学習センターにて行います。
三輪先生の練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。
2か月半振りの! 三輪先生! です(・∀・)!

見学大歓迎です!
初心者さんも経験者さんも、お子様連れでも、男声も女声も、みんな大歓迎です(・∀・)
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!

2023.6.3

こんにちは!
なんかいかにも梅雨!って感じの空ですね…
なんとなく空気がずっと湿気っている、というか。

6/3(土)は練習でした♪
藤森先生の練習で、「Salve Regina(Rheinberger)」「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」「地球へのピクニック」でした。

並びを決めたり、当日の確認をしたり、なんかもうほんと本番前…!という感じです(⁠・⁠∀⁠・⁠)そわそわ
当日は直前練習をしてから本番に臨みます(`・ω・´)!

そして、お引っ越しで退団される団員が、挨拶に来てくださいました!
プレゼントをお渡しして、「しあわせよカタツムリにのって」をみんなで歌いました。
いつまでもお元気で…!

次回は! いよいよ! 愛知県合唱祭本番です!
6/10(土)、CDブロックの4番目、18:30~18:38です。
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
・Salve Regina(Rheinberger)
を演奏します♪
名古屋文理大学文化フォーラム 中ホールに是非お越しください!

2023.5.27

こんばんは!
雨めっちゃ降ってますね…これをお読みくださっている皆様の所は大丈夫でしょうか…?

5/27は練習でした♪
藤森先生の練習で、「Salve Regina(Rheinberger)」「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」「地球へのピクニック」でした。
見学者さんが来てくださいましたよ!

今回は久し振りに、「Salve Regina(Rheinberger)」を結構しっかり練習しました!
なんかずっと母音のことを練習していた気がします。ラテン語もフランス語も日本語も。

これ、「今日のご飯は素麺だ」っていう音声を想像しながら声に出すのと、上の画像を音読するのでは、読み方が変わりますよね?
前者は「きょーのごはんはそーめんだ」みたいになると思います。
後者は前者よりぷつぷつ切れるというか。
楽譜を見ていると、後者みたいにぷつぷつした歌い方になってしまうのですが、前者みたいに繋げて歌おう、ということです。
(この字めっちゃ綺麗ですよね! 団員の字です!)
(「何か伸ばす音の入った食べ物」と言われて「素麺(・∀・)!」って言ったのは私です)
(素麺食べたい…)

次回の練習は6/3(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
藤森先生の練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。
いよいよ! 愛知県合唱祭! 最後の練習!

見学大歓迎です!
初心者さんも経験者さんも、お子様連れでも、男声も女声も、みんな大歓迎です(・∀・)
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!

2023.5.20

こんにちは!
なんかもう夏かよ!ってぐらい暑いですね…(。ー゜)
5月からこんな格好をしていて、夏になったらどうするんやろ…と思いながら、でも暑いので半袖を着ています…笑
でも時々寒いんですよね…もうどうすればいいのやら…

暑さ寒さにも負けず(?)、5/20(土)は練習でした♪
団員練習で、「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」「地球へのピクニック」「Salve Regina(Rheinberger)」でした。

今回の練習は、言葉の運び方や音など、細かい所を丁寧に確認していく練習でした。
「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」のフランス語も、「地球へのピクニック」の音も、ちょっとずつ分かってきた…気がします!
言われてすぐにはなかなか直せなくて、「あっ…またやってしまった…」ということもたくさんありましたが…(´・ω・`)
少しずつ地道によくしていくしか無いですよね、頑張ります!

練習後にはお誕生日の歌も歌いましたよ!
藤森先生の編曲してくださった「Happy Birthday to You」です。
そろそろ暗譜して歌えるといいね!という話もありました!

次回の練習は5/27(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
藤森先生の練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。
見学者さんがいらっしゃるそうですよ(・∀・)わくわく

見学大歓迎です!
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!

2023.5.6&13

こんばんは!
更新が遅くなってすみません…途中まで書いたところで忘れていました…

ゴールデンウィークもMEAは変わらず土曜夜に練習やったので、5/6(土)は練習でした♪
団員練習で、「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」「地球へのピクニック」「Salve Regina(Rheinberger)」でした。
お久し振りの方が来てくださいましたよ(・∀・)!

同じフランス語の読み方を教えて頂くのでも、別の人に教えて頂くと、ちょっとした言い方の違いとかで、「こういうことか…!」ってなること、ありますよね!
6日の「Les fleurs et les arbres」は、そんな感じでした。(どんな感じだよ)
単純に2回目やからかも知れませんが…笑
「地球へのピクニック」は、各パート音を中心にじっくり見て頂きました。
「Salve Regina」は、なんかもうそれまで言葉と音が分からなさすぎて、絶望…もう駄目だ…ってなっていたのが、うたえる(・∀・)!ってなって、楽しかったです。笑
勿論まだまだ磨いていきたいですが!

そして5/13(土)も練習でした♪
藤森先生の練習で、曲目は6日と同じでした。
またまた別のお久し振りの方が来てくださいましたよ(・∀・)!

「Les fleurs et les arbres」は、息を流していく練習でした。ふー…
「地球へのピクニック」は、詩や音の解釈をいろいろ教えて頂いて、なんかめっちゃ興味深いな!と思いました。(語彙力の無さ)
今回は5番しか演奏しないのですが、1番~4番があっての5番だ、ということを踏まえて演奏できたら、もっともっとたのしくなるだろうなぁ、という予感がします。
曲単体で捉えてもたのしい曲もたくさんあると思うのですが、「地球へのピクニック」は、『地球へのバラード』という組曲の中の曲、として捉えた方がたのしいのだろうなぁ、というか。
「Salve Regina」は、知っとる!ってなって終わってしまうので、そろそろいい加減、これまでに指摘されたことや直していきたいところを意識していきたいです!

次回の練習は5/20(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
団員練習で、
・Salve Regina(Rheinberger)
・地球へのピクニック
・Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)
の予定です。

見学大歓迎です!
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!

2023.4.29

こんばんは!
ゴールデンウィークですね(・∀・)!
お仕事の方、お休みの方、いろいろおられると思いますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
MEAは変わらず土曜日に練習しています♪

という訳で、ゴールデンウィーク初日の4/29(土祝)は練習でした!
藤森先生の練習で、「地球へのピクニック」「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」でした。
どちらも新曲なので、「Les fleurs et les arbres」は音取りと発音練習、「地球へのピクニック」は音取りでした。

「Les fleurs et les arbres」は、音はそんなに難しくないというか、和音がはまっていったり転調したり、暗くなったと思ったら明るい感じに戻ったり、という感じで、だいたい明るいしたのしい(・∀・)!という感じでした。
しかし問題はフランス語…さっぱり分からない…(。ー゜)
「地球へのピクニック」は逆に、言葉は日本語なので発音できるのですが、音が…なんか…よく分からない…どこが分からないかもよく分からない…(。ー゜)
発音の仕方と音と、両方分からないと、曲って歌えないんだなぁ、と思いました。(当たり前)
まぁでも初回ですからね! これからこれから!
どっちの曲もとてもたのしそうな曲です。ほんとに!

次回の練習は5/6(土)、17:30~20:30にイーブルなごやにて行います。
団員練習で、「地球へのピクニック」「Les fleurs et les arbres(Camille Saint-Saëns)」の予定です。
ゴールデンウィークも合唱しますよ(・∀・)!

見学大歓迎です!
新曲が始まったばかりの今、とてもいい時期ですよ♪
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!


前回の記事(アンコン本番の記事)は中の人2号が書いてくれたのですが、賞状の写真が上がっていなかったので、載せておきます☆

いやもう嬉しくて…Twitterにも載せたのですが、こちらにも載せたくて…
お聴きくださった皆様、応援してくださった皆様、審査員の先生方、運営してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。
YouTubeに演奏音源を上げたので、是非聴いてみてください!

第30回愛知県ヴォーカル・アンサンブルコンテスト

愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテストに
VoxMEA Singersとして参加しました。

今回がしらかわホールで開催される最後のアンサンブルコンテスト。
僕自身にとっても色々な想いがつまった
このしらかわホールで演奏できたことを嬉しく思います。
良い響きを発したときはホールが優しく包んでくれるんですよね。
今回もホールと私たちの演奏が一体になって幸せいっぱいな気分になりました。

個人的な話になりますが、私がグリーンハーモニーで正指揮を務めたときに、
ここで定期演奏会をしたい!と強く希望して、演奏会を開催させて頂き、
「ティオの夜の旅」と「デュリュフレのモテット」を
指揮したのは若かりし日の良き思い出です(笑)
また、VoxMEAでも、三善晃の五つの童画と
バッハ「Jesu,meine Fruede」を取り上げた演奏会でも
しらかわホールで開催させて頂きました。
もうやり切った感満載でした。
(だから燃え尽き症候群になってしまったのか・・・汗)
また、初めてソロを務めたときもここのしらかわホールでした。
会場の方ともお話したことがありますが、
歌い手に優しく、暖かいホールなんですよね。
今回は、私たちが参加団体中、トップバッターの演奏でしたが、
ホールが私たちに味方してくれて、素敵な演奏ができました。
本当に気持ち良かった!!!

さて、という長い前置きで失礼しました。
ホールに助けられた点もたくさんありますが、
結果は金賞を頂くことができました。
本当にありがとうございました。
個人的には、実はVoxMEAで参加したアンコンで
平成13年の金賞・最優秀賞以来22年振りの金賞。
諦めずに続けて良かったーって感じですね。

ちなみに、私は理事のお仕事もあり、2日目のアンコンは
一般の部とユースの部の全グループを拝聴しました。
今回は、アンサンブルが整っているところが、
良い結果だったという分かりやすい審査だったと思いました。

そして色々なグループの演奏に触れるたびに、
VoxMEAは丁寧に作り込んだ音楽をやっているなあと感じました。
もちろんそれが好きなんですけどね。
またそれをVoxMEAの強みとして大事にすることが大切だと
他団の演奏と比較して感じたところでもありました。

コロナ中断明け、大幅に人数は減ったものの、
コロナにも負けず参加している仲間たちは基礎的なレベルがあがり、
今は本番でも比較的安定したアンサンブルができ、
大崩れせず歌い切れることができるようになったと思ってます。
本番で後悔なく歌い切れるので
最近の本番は毎回楽しむことができて幸せです。

そして、今回のアンコンに関しては一つ壁を超えたと感じています。
それもひとえに、久しぶりの三輪先生のご指導が大きかったと思います。
練習の時のみんなの響きが劇的に変化したし、取組姿勢も大変良くなり、
改めて先生の指導はちょっと別格だなあと感じてしまいました。
でも、それがまだ定着してるレベルではないので、頂いた指示を踏まえ、
個々人が継続的に取り組み、しっかり研究することが大切ですね。

今回、結果が出たといえども、録音を聞くと、良い点もありますが、
練習中に指摘された課題もたくさんあることを実感します。
個人的にも録音を聞いて、指摘された課題が改善されておらず反省ばかりでしたが
何よりも結果が出たことにより、練習の中での指摘事項について、
より前向きかつ積極的に受けとめることができますし、
それが良い演奏にもつながるという好循環になることを期待しています。
また、結果を喜んでくれる先生や仲間や身内もたくさんいるので
やっぱり良い演奏して結果を出すのは大切だなと思いました。

一方で、さらに安定的な練習や本番に安心して臨めるよう
引き続き一緒に歌う仲間を募集しています。
少しでも自分たちの音楽を一人でも多くの仲間と楽しみたいですしね。

最後に、アンコンはY君が代表になっての初ステージ、良い船出になりました。
Y本メア、順調にガンガン進んでいきます(笑)
今回のアンコンの勢いをもって、合唱祭やコンクールに向けて、
引き続き藤森先生の指揮、三輪先生のご指導のもと頑張っていきたいと思います。
さらに精緻でありながら人を魅了する表現を目指していきます!

引き続きどうぞよろしくお願いします。

今回の報告は中の人1号にお願いして、中の人2号が報告させて頂きました。
お読みくださりありがとうございました!

演奏後の集合写真です。W田君、グッドジョブ。

2023.4.8

おはようございます!
あったかくなったかなと思ったら肌寒くなったり、なかなか難しいですね…(´・ω・`)
新生活を迎える方々も多いでしょうし、風邪には気を付けてくださいね!
アンコンももうすぐなので、私も気を付けます(`・ω・´)

さて、4/8は練習でした♪
藤森先生の練習で、「Salve Regina(Rheinberger)」「しあわせよカタツムリにのって」でした。
並びをどうするかとか、入りの合図をどうするかとか、考えているの、ほんと本番前!って感じですよね!(そわそわ
少しでもいい演奏ができるように頑張ります(`・ω・´)

次回の練習は4/15(土)(またしても今日…)、14:00~16:30に名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)の練習室にて行います。
団員練習で、「Salve Regina(Rheinberger)」「しあわせよカタツムリにのって」の予定です。
いよいよ!前日練習!(そわそわそわそわ

因みにアンコンですが、

(↑愛知県合唱連盟のホームページにあったPDFファイルを編集しました)
なんと!1番です!
混声の部が午前で、その1番なので、ほんとにほんとに1番です!
一番初めにホールを鳴らせるなんてしあわせですね♪
是非聴きに来てください!

見学大歓迎です!
お問い合わせやコメントからお気軽にどうぞ!