2015.6.6

女性会館でのホール練習。
合唱祭1週間前、立ち位置等の確認
DSC_0686

Nelly Bly、
All That Hath Life & Breath Praise Ye the Lord
DSC_0687

This Marriage、
夢見たものは
DSC_0688

そして、Alleluia。
きれいなア母音で始めたい、lをしっかり弾きたい、伸ばすウ母音をきれいな筒状でとか、最後のiaで落ちないようにして次に持っていきたいだとか、そんな注意を払いながら歌うのですが、
DSC_0689
その一方で、そんなことだけ注視して歌ってる訳じゃないとも思うのです。

ずっとメアで歌ってきた団員、一昨年入った団員、去年、今年、今日、そして見学者、、

とあるTV番組で料理店主さんが言う、「店出して以来、つぎ足しつぎ足しで熟成してきた自慢のタレです」な感じ。

創団15年、それは悠久のゆの字はもとより、yの子音さえないかもしれないぐらいだけど、各々が曲を借りて、そう、Alleluia!って

前述の通り、
♪新入団、女声1名

2015.5.30

まずは、お尻に火のついた(らアチー)テノールの、本練前ミニパー練
DSC_0664

さて今宵は女性会館。演奏会でやる曲を中心に。
まずは、AlleluiaとThis Marriage。
(いやー、演奏会のwebビラに載せてる曲はこうして書けちゃうんですね)
DSC_0665
と、演奏会でやらないけど次週の内々イベントに向けて、夢見たものは。

休憩を挟み、All That Hath Life & Breath Praise Ye the LordとNelly Bly
DSC_0673

6月ですね、そうそう再来週は合唱祭。
8月コンクール、9月演奏会。

初演の委嘱曲含め音を取っていって、音を取っていって…、結局その作業だけに明け暮れてる訳にいかないんですよね。前段階であくせくしたり、不安になったり、、早くオサラバですね。
おおよそ演奏会でやる曲はやってきたんで、反転、攻勢ですね。楽譜パラサイトからの卒業。
体を意識して上前方への空間芸術。悩むならここで悩みたい。
各ステージ、そして、webビラにあるような今後のカリキュラム。これらを通して、絶対うまくなってやりたい。

♪新入団、男声1名。合唱祭にも乗ってくれます。

最後に
DSC_0672
輪番託児MEAkids

2015.5.23

今日は名古屋市御器所、昭和区役所講堂。
時間屋というCDレンタル屋があった頃に、よく通ってましたね、この辺は。

先週に続き広々。

IMG_7665

丸尾先生の委嘱初演曲をじっくりと。

実際に声で表現した感触を踏まえ、楽譜の修正も随時行っています。
既に出版済の楽譜への取り組みとはまた違う対応力、
そしてチャレンジ精神が必要ということ、実感しています。

いつもはメンバーの顔が見える写真が多いですが、
今回は歌い手視点で撮ってみました。
練習の空気、味わってみてください。

女声視点
IMG_6087

男声視点
IMG_4396

合唱経験者の方にとっては落ち着く景色かもしれませんね(笑)

最後にAll That Hath Life & Breath Praise Ye the Lord!を一唱。
練習の最後なだけあって、少しバテ気味だったかな。

お疲れ様でした!

IMG_4893

2015.5.16

今日は昼過ぎから夜まで集中的に練習。

場所は港区役所(講堂)。

かなり広々した場所で、新鮮な気持ちで練習に臨めました。

IMG_5794

練習前半は丸尾先生の委嘱初演曲練習。
今日初めて楽譜を見る曲も!
新曲を自分の中に取り込むのは楽ではないですが、楽しいです。
委嘱初演の醍醐味を実感できるところまで、早くいってみたい。

IMG_6654

後半はAlleluia,This Marriageから。

拍子の捉え方について。
同じ4拍子の曲でも、曲が違えば拍子の捉え方も違う。
指揮者はそれを、指揮によって歌い手に伝達する。
だから、歌い手は指揮者をしっかり見て、そして表現していかなければ。
実際に体を動かして体験も!

IMG_3436

休憩。暗くなってきました。

休憩後は「夢の意味」のピアノ合わせ練習。
本日は練習時間が長いこともあり、全曲手を付けることができました。
リズムに悪戦苦闘。もっと指揮者を見て歌っていきたいところ。
まだまだできるはず!

ラストはAll That Hath Life & Breath Praise Ye the Lord!
これも演奏会の曲ですが、合唱祭でも発表します。
6/14(日)、合唱祭で会いましょう!

IMG_0053

お疲れ様でした!

いつも思うのですが、練習終了後の片付けが大変速いです。
この種のチームワークも合唱団には必要なので、嬉しいです。

もひとつ嬉しさ。
♪新入団、女声1名

2015.5.9

9/20(日)演奏会のWEBビラ載せてます!
VoxMea7thConcert_ver05(JPG)
一応、ベールに包んでいた(包めてました?笑)演奏会内容がいよいよ白日の元にさらけ出されました。
こんなステージ構成で歌おうとしております。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

(9/19が土曜日で、9/20日曜日が本番。そこから3日連続の祝日。9/21が敬老の日、9/22が国民の休日、9/23が秋分の日)

その演奏会実行委員会の模様
DSC_0553

ということで練習。女性会館。
まずは、丸尾喜久子先生の委嘱初演曲
DSC_0578
産みの苦しみ、と一言で言うとありきたりですが、そういうことです。

そしてコンクール課題曲
DSC_0580

練習の最後は、団内の話ですが、会議してました。
2015年度(ももう新緑の季節ですが)も、演奏会含めて、しっかり取り組んでまいります

2015.5.2

女性会館での練習。
発声から
DSC_0467
なるべく高い位置で各母音間をスライドさせる取り組み。

そして新譜!
DSC_0469
正直、ホッッとしました。

9/20に演奏会やるんですが、4ステうち唯一、見えなかったものが見えて、視界が一気に拡がった感覚。うれしいですね。
でもその安堵のうれしさよりも、曲を完遂していく歓びをひとつでも多くもぎ取っていきたい、そう思って歌っています。

そしてコンクール課題曲
DSC_0478
まだまだお聴かせできるレベルではありませんね。もっともっとその世界は濃く深い。
早い段階で深淵に深入りして、その状態でできるだけ長く過ごさないと、ですね。

一方、輪番託児MEAkids
DSC_0472
新入りを歓迎ムード(笑)

最後におまけ
DSC_0479
GWに飲み会かい?という意味を込めて「GWに会」という名の飲み会

2015.4.25

女性会館。
発声。
DSC_0440
息を出し切る出し切る出し切ったその最後まで頼った場所を、日頃から意識できるとよい。

Manuel、Kodaly、jazz、女声合唱男声合唱、、
DSC_0441
5月から新譜に取り組みます。
DSC_0445

4月いっぱいで転勤になる仲間に、また戻ってきてねと歌を贈る場面
DSC_0448
歳歳年年 ひと同じからず、
と言いますが、生まれも育ちもこの地方という団員もいれば、
東海三県出身でなく、仕事の都合等で名古屋にいてメアを探し出して歌っている団員もいます。
これから行事が続きますがその前に、1回1回の参加できる練習があって合唱団は営まれています。

「結実」は日常的にも転がっている

そんなことを思って、ボクはサリマライズを歌いました。

アンコン 『銀賞』 2015.4.19

本日は第22回愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテストでした。
VoxMEAから出演するCanto Abene Placito,
チーム名に込めた想いは「自由に唄う」です。

おはようございます。
IMG_20150420_021743
朝から集合してまったりとエンジンをかけていきます。最終的な打ち合わせ。今日はどんな音が鳴るでしょうか。

言葉に気持ちを込めていきたい。
IMG_20150420_021922
だんだんと良い音になってきた。

お昼ご飯を食べて勢いをつけていきます。
image2_2

準備万端。少し頑張りすぎたかな。
本番は三井住友海上しらかわホール。
image5
僕らの演奏を手助けしてくれます。

IMG_20150420_022945
さていよいよ本番です。唄う喜びを表現できるように。これまでの練習を信じて。

O filii et filiae (Ivo Antognini)
Cantate Domino (Vytoutas Miskinis)

やりきった。
image4_2
素晴らしい音を教えてくれたこのチームとホールに感謝。

image5_2

結果はなんと…………………
IMG_20150420_023214
銀賞でした‼‼‼‼

最後にみんなで打ち上げだ〜
image6

これまでお疲れ様でした。そして、この経験を糧にこれからも頑張るぞ〜‼

2015.4.18

at女性会館。
練習前の演奏会実行委員会の様子。
9/20(日)電文で16時半から第7回の演奏会やります!仲間となり、いっしょに歌うもよし、聴きに来ていただくもよしです。
DSC_0421
さて練習、
本日は、上田真樹「夢の意味」ピアノ合わせ。
DSC_0423
組曲全体を歌い上げないとその体をなさない、本格派な感じです。そのことを団が感じ取っています。
得たことをもっともっと自分からリリースしていかないと。声もそうですが。
そして明日(実際は今日ですが)、
アンコン本番。チーム名、Canto A bene Placito発進。
DSC_0424
今年で創団15年ですが、顔触れが替わってもアンサンブルを大切に愛おしむ風土があることにじんと来た。
気後れせずに、楽しんできて。
抱かれてきて、しらかわホールに!