瑞穂生涯学習センターでの練習。
合唱祭1週間前だというのに、WHITACRE の新曲に着手。「だというのに」という響きやよし。ローパートが1オクターブで動くので向かい合わせで歌ってみる
練習後半は合唱祭演奏曲3曲
大技小技 織り交ぜて、祭を盛り上げてみせます。
新入団 女声1名、男声1名。
数回前から練習参加しており、ふたりとも合唱祭 乗ります
しらかわホールで行われた「第21回愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」一般部門・混声の部に2チーム出場しました。
「min.Reger」銅賞、そして審査員特別賞(大橋多美子先生より)獲得。
「Cerca trova」奨励賞でした。
11団体中 金賞1団体、銀賞2団体の受賞でした。なかなか割り込めないですね。
一方、その前に行われた同声の部では15団体中 金賞は6団体が獲得していますので、相対的ではなく絶対的な評価を受けた中での結果です。
女声が強いというか素晴らしいですね。
そんな中でも、縁遠いと思われていた審査員特別賞受賞はうれしいものです。
両チームともに時間を縫って紡いだものを、団においても発揮し、来たるべき合唱祭、コンクールへとつなげていきたいです。