2013.5.11

前回は1名、今回は7名の見学者に来ていただきました。
高揚感に包まれる中、思わずここに載せる写真を取り忘れてしまった!痛恨。

今週も私たちの、ささやかで、でも確かなその営みは名古屋市のどこかでしっかりと息づいています。

アンコン 『銀賞』 2013.4.21

去る4月21日に開催された「第20回愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」に、私たちVoxMEAから有志で出場した『Re:Tomas』が一般部門・混声の部において銀賞を獲得しました。

年明けから11名で活動してきましたが、アンサンブルを積み重ねていくよい経験となりました。
団本体にフィードバックをして、混声合唱団VoxMEAはますますパワーアップしてまいります。

2013.4.20

明日はいよいよアンコン。
チーム名「Re:Tomas」、最終調整です

本日から3stの日本語曲ステージの練習。
久々は言い訳になりませんが、悪戦苦闘のアンサンブルでした。

2013.4.13

来週の日曜日は愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテスト。
練習もいよいよ佳境です。

林光ステージの区切り練習でした。
歌う前の事前朗読を大切にしています。

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の一大イベントと言えば、2月19日(日)しらかわホールにて開催される、『混声合唱団VoxMEA第5回演奏会』です。聴いて下さる皆様に少しでも良い響きをお届けできるよう、団員一同心を合わせて練習に励んでおります。是非ともご来場頂けると幸いです。
さて、昨年を振り返ると、東日本大震災を経験し、「“うた”を当たり前に歌える幸せ」というものがいかに得難いものかを痛感した一年でした。このかけがいのない時間を大切な仲間達と共有し、少しでもよりよい音楽に高められるようみんなで切磋琢磨できる幸せを、今改めて痛感いたします。
私達の奏でるハーモニーが、大事な人たちに少しでも幸せを届けられることを祈って、明日からの初練習、頑張ります!

第5回演奏会

5thbira.jpg
いよいよ2012年2月19日(日)の混声合唱団VoxMEA第5回演奏会まであと4か月。練習も熱を帯びてきました。
今回もルネサンス、バッハ、三善晃、J-ポップと「好きな曲は何でも取り上げる」というVoxMEAの選曲方針を織り込んだ、欲張りな構成となっております。
会場はついに念願の三井住友海上しらかわホール。
ホールに名前負けしないよう、現在猛練習中です!
進化し続けるVoxMEAに何卒ご注目ください。

チャリティーコンサートRequiem(安息)に出演しました

requiem.jpg
アメリカ同時多発テロから10年、地雷撲滅に向けてのチャリティーコンサート、東日本大震災復興に向けてのチャリティーコンサート Concerto vivaceⅣ Requiem(安息)に出演しました。
VoxMEAが日頃お世話になっているトレーナー中村貴志先生の呼びかけにより、ディ・ムジカンテン室内管弦楽団さん・混声合唱団スコラカントールムナゴヤさんとの共催でモーツァルトとドブロゴスのレクイエムを演奏しました。
場所は憧れの愛知県芸術劇場コンサートホール。この素晴らしい舞台で、この仲間と、この曲目を演奏出来たことを本当に幸せに思います。
10年前の9・11及び半年前の3・11で何気ない日常を送ることのできる幸せをまさに痛感させられました。これまでは当たり前だった、仲間と一緒に歌うことの出来る喜びを今まさにかみしめながら、VoxMEA一同心を一つに練習に励んでいます。
私たちに出来ることはほんの小さなことですが、この積み重ねが「平和」と「連帯」を生むことを祈って。