名曲シリーズが到着すると、
今年もコンクールに挑戦できる楽しみがわいてきますね。
団を創立してからずっと挑戦し続けれられることに
今はとても幸せを感じていますし、
今よりさらに成長できるように
少しずつかもしれませんが、自分の声と向き合い
取り組んでいきたいと思います。
ということで、前置きが長くなりましたが、
本日の練習では早速、課題曲の練習に着手しました。
これから、まずは県大会に向けて、
じっくり曲に向き合っていきたいと思います。
いやあ、楽しみ~
後半は千原英喜のある真夜中に。
次回練習で藤森先生の練習でいったん仕上げということで、
みんな気合が入った練習でした。
男声も少ないながらも奮闘してくれました。
(ありがとう!)
合唱団としての統一事項が共有できたことで、
響きの不揃いが本当に少なくなったと感じています。
これもひとえに団員の意識が高くなり、
継続して取り組んでいることに他ならないと感じています。
(これも感謝しかありません!)
練習後は恒例のHBDソング&集合写真。
一人ひとりを尊敬しあい、敬愛する気持ちがあるから
誕生日は一人ひとりをお祝いしたいんですよね。
合唱団として、指揮者に影響されるというより
一人ひとりが主役であり続け、
一人ひとりを尊重して、大事にしながら
これからも素敵なハーモニーを楽しんでいきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
そして一緒に歌う仲間も募集中です!