《2024年》
8月4日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第64回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 室内合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G1) Josquin Des Prez 「Ave Maria」 | |
【自由曲】 Knut Nystedt「Sing and Rejoice」 Javier Busto「A tu lado」 |
《2023年》
8月13日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第63回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 室内合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G2) Camille Saint-Saëns「Les fleurs et les arbres」 | |
【自由曲】 Josef Gabriel Rheinberger「Salve Regina」 三善 晃「地球へのピクニック」(混声合唱のための『地球へのバラード』より) |
《2022年》
8月7日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第62回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G1) Josquin Des Prez「Gaude virgo, mater Christi」 | |
【自由曲】 Gerald Finzi「My spirit sang all day」 Anton Bruckner「Christus factus est」 |
《2021年》
8月8日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第61回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 混声合唱の部 金賞 |
【課題曲】(G1) Heinrich Schütz「Ehre sei dir, Christe」 | |
【自由曲】 Ola Gjeilo「Ubi Caritas」 Josef Gabriel Rheinberger「Abendlied」 |
《2020年》
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止
《2019年》
8月4日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第59回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】 (G3) 林 光「蜂が一ぴき…」(宮沢賢治の詩による混声合唱曲集『無声慟哭』より) |
|
【自由曲】 Zane Randall Stroope「The Conversion of Saul」 Ola Gijeilo「Ave Generosa」 |
《2018年》
8月5日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第58回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 混声合唱の部 銅賞 |
【課題曲】(G2) Franz Schubert「Chor der Engel」 | |
【自由曲】 David Wikander「Kung Liljekonvalje」「Förvårskväll」 |
《2017年》
8月6日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第57回 愛知県合唱コンクール | 大学職場一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G3) 三善 晃「子どもは…」(混声合唱組曲『五つの願い』より) | |
【自由曲】 Marek Raczyński「Dominus illuminatio mea」 Felix Mendelssohn 「Richte mich, Gott」 |
《2016年》
8月7日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第56回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G2) Kodály Zoltán「Szép könyörgés」 | |
【自由曲】 鈴木憲夫「永久ニ」(混声合唱組曲『永久ニ』より) |
《2015年》
8月9日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第55回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G2) Felix Mendelssohn「Auf dem See」 | |
【自由曲】 丸尾喜久子「でら でかいがや」「おみゃあさん」「最終章名古屋甚句」 (混声合唱と打楽器のための『なあし なあし なごやうた』より) ※委嘱曲初演奏 |
《2014年》
8月3日 | 名古屋文理大学文化フォーラム (稲沢市民会館) 大ホール |
第54回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G2) Max Reger「Nachtlied」 | |
【自由曲】 Beatriz Corona「Barcarola」 Ryan Cayabyab「Aba po, Santa Mariang Reyna」 |
《2013年》
8月11日 | 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール |
第53回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 混声合唱の部 銀賞 |
【課題曲】(G1) Tomás Luis de Victoria「O magnum mysterium」 | |
【自由曲】 John August Pamintuan「Pater noster」「Ave Verum Corpus」 |
《2012年》
8月5日 | 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール |
第52回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) Giovanni Pierluigi da Palestrina「Ego sum panis vivus」 | |
【自由曲】 松下 耕 「今年」(混声合唱とピアノのための『この星の上で』より) |
《2011年》
8月7日 | 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール |
第51回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G4) 松本 望「やわらかいいのち」(混声合唱組曲『あなたへ』より) | |
【自由曲】 三善 晃「ほら貝の笛」(合唱組曲『五つの童画』より) |
《2010年》
8月8日 | 稲沢市民会館 大ホール |
第50回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) Tomás Luis de Victoria「Ne timeas Maria」 | |
【自由曲】 三善 晃「砂時計」「どんぐりのコマ」(合唱組曲『五つの童画』より) |
《2009年》
8月9日 | 愛知県勤労会館 |
第49回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G3) 萩原 英彦「風」(混声合唱組曲『白秋による三つの楽想』より) | |
【自由曲】 渡邉 なつ実「葉っぱより「無題」」「きこえてくる」 (合唱とマンドリンオーケストラのための『今日からはじまる』より) |
《2008年》
8月17日 | 愛知県勤労会館 |
第48回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) William Byrd「Cibavit eos」 | |
【自由曲】 Pierre Villette「O Quam Amabilis Es」「Panis Angelicus」(『Three Motets』より) |
《2007年》
9月23日 | 土岐市文化プラザ サンホール |
第60回 中部合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) Giovanni Pierluigi da Palestrina「Valde honorandus est」 | |
【自由曲】 千原 英喜「貳の段」 (混声合唱のための『ラプソディー・イン・チカマツ/南京玉簾』 より) |
8月5日 | 名古屋市民会館 中ホール |
第47回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 金賞・県代表 |
【課題曲】(G1) Giovanni Pierluigi da Palestrina「Valde honorandus est」 | |
【自由曲】 千原 英喜「貳の段」 (混声合唱のための『ラプソディー・イン・チカマツ/南京玉簾』 より) |
《2006年》
9月24日 | 福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい |
第59回 中部合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G3) 信長 貴富「とむらいのあとは」 (混声合唱とピアノのための『初心のうた』より) |
|
【自由曲】 三善 晃「風見鳥」(合唱組曲『五つの童画』より) |
8月6日 | 名古屋市民会館 中ホール |
第46回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 金賞・県代表 |
【課題曲】(G3) 信長 貴富「とむらいのあとは」 (混声合唱とピアノのための『初心のうた』より) |
|
【自由曲】 三善 晃「風見鳥」(合唱組曲『五つの童画』より) |
《2005年》
8月28日 | 愛知県勤労会館 |
第45回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Bグループ 銅賞 |
【課題曲】(G3) 三善 晃「あやつり人形劇場」 (混声合唱とギターのための組曲『クレーの絵本 第1集』より) |
|
【自由曲】 西村 朗「一つのメルヘン」(無伴奏混声合唱組曲『蝶を夢む』より) |
《2004年》
8月22日 | 愛知県勤労会館 |
第44回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Bグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) Claudio Monteverdi「Ecco mormorar l’onde」 | |
【自由曲】 Frank Martin「Credo」(『Messe』より) |
《2003年》
9月28日 | 金沢市観光会館 |
第56回中部合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Bグループ 銅賞 |
【課題曲】 (G4) 一柳 慧「原っぱ」(混声合唱とチェロのための『詩の中の風景Ⅰ』より) |
|
【自由曲】 千原 英喜「第2楽章」 (混声合唱のための『おらしょ』カクレキリシタン3つの歌 より) |
8月17日 | 名古屋市民会館 中ホール |
第43回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Bグループ 金賞・県代表 |
【課題曲】 (G4) 一柳 慧「原っぱ」(混声合唱とチェロのための『詩の中の風景Ⅰ』より) |
|
【自由曲】 千原 英喜「第2楽章」 (混声合唱のための『おらしょ』カクレキリシタン3つの歌 より) |
《2002年》
8月18日 | 愛知県勤労会館 |
第42回愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銅賞 |
【課題曲】(G4) 国枝春恵「Ⅳ」(無伴奏混声合唱組曲『花に』より) | |
【自由曲】 Johannes Brahms「NachtwacheⅠ」「NachtwacheⅡ」 「Letztes Gluck」「Verlorene Jugend」(『Fruf Geasnge op.104』より) |
《2001年》
8月19日 | 愛知県勤労会館 |
第41回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G1) Giovanni Pierluigi da Palestrina「Sicut cervus」 | |
【自由曲】 三善 晃「私が歌う理由」「沈黙の名」 (混声合唱のための『地球へのバラード』より) |
《2000年》
8月20日 | 愛知県勤労会館 |
第40回 愛知県合唱コンクール | 大学・職場・一般部門 一般部門Aグループ 銀賞 |
【課題曲】(G2) Gioacchino Rossini「O salutaris hostia」 | |
【自由曲】 Claudio Monteverdi「Incenerite spoglie」「Ditelo o fiumi e voi」 (『Lagrime d’amante al sepolcro dell’amata』より) |